2010年11月18日
○ 夕陽の氣 ●
リビングのベランダからの夕陽です。

我が家は西の方角にリビングがあり、大きな窓とそこから海を臨むベランダがあります。
風水的にはみんなの集まるリビングが西、そして大きな窓があるのはとても良いとされます。
西の方角は金運をあらわすので人が集まる場所を西に置き大きな窓から良い氣を取り込むのです。
夕陽は一日の終わりをあらわしますが、それはまた新しい一日の始まりに繋がるものなので夕陽を見ることで良い氣を受けるとも考えます。
美しい夕陽を眺めると一日の心の疲れが癒されますよね。
※『西陽』は夕陽と違い、負の氣がとても強いので部屋に入らないようにしっかりとカーテンなどで遮断しましょう。
午前中の昇っている太陽を浴びることで運気は上がります。朝陽を眺めることは最高です。が、落ちている太陽の陽射しは凶です。
UVを遮断するレースのカーテンは部屋を暗くすることなく悪い氣を遮断するので◎です。
我が家は西の方角にリビングがあり、大きな窓とそこから海を臨むベランダがあります。
風水的にはみんなの集まるリビングが西、そして大きな窓があるのはとても良いとされます。
西の方角は金運をあらわすので人が集まる場所を西に置き大きな窓から良い氣を取り込むのです。
夕陽は一日の終わりをあらわしますが、それはまた新しい一日の始まりに繋がるものなので夕陽を見ることで良い氣を受けるとも考えます。
美しい夕陽を眺めると一日の心の疲れが癒されますよね。
※『西陽』は夕陽と違い、負の氣がとても強いので部屋に入らないようにしっかりとカーテンなどで遮断しましょう。
午前中の昇っている太陽を浴びることで運気は上がります。朝陽を眺めることは最高です。が、落ちている太陽の陽射しは凶です。
UVを遮断するレースのカーテンは部屋を暗くすることなく悪い氣を遮断するので◎です。
Posted by 樂活 168 OKINAWA at 21:21│Comments(2)
│風水
この記事へのコメント
ありゃりゃ・・・うちのリビング思いっきり東にある・・・
お稽古場が西の和室・・・
西の和室をもっと家族で使ったほうがいいのかな?
西陽はダメなのね!勉強になるな~メモメモ
お稽古場が西の和室・・・
西の和室をもっと家族で使ったほうがいいのかな?
西陽はダメなのね!勉強になるな~メモメモ
Posted by terumisha♪ at 2010年11月19日 09:31
@teruさん
東のリビングもすごくいいですよ。
東は朝陽の昇る方角です。日の出には生命感あふれる氣があります。
午前中の昇っている太陽の氣は積極的に取り込んでください☆
西の方角はとりあえず西日をしっかり遮光してください。
東のリビングもすごくいいですよ。
東は朝陽の昇る方角です。日の出には生命感あふれる氣があります。
午前中の昇っている太陽の氣は積極的に取り込んでください☆
西の方角はとりあえず西日をしっかり遮光してください。
Posted by 樂活 168 OKINAWA at 2010年11月19日 20:09