2012年01月22日
○ 【祐気取り】 奇門遁甲 ●
2012年1月21日(日) 大寒の寒空の下、山原の饒波の山の上に
【祐気取り】
に行ってきました。
『風水』を行なう上で最も効果が著しいのが、自分自身が自ら動いて良い「気」を体に吸収しに行くといった方位取り(祐気取り)といわれています。

この図は遁甲盤の一例です。
【奇門遁甲】を使いその日の吉方位を読み、吉刻に出発し2時間以上かけてその方位へ移動します。

饒波の山の上に着いて、混元太極棒術・太極気功・太極拳をたっぷりやってヤンバルの大自然の気をたくさん取り込みました。


360度大自然の景色に圧倒されました。

山の上では桜がちらほら咲き始めています。

山のふもとにある古民家を利用した、雰囲気のある茶房で軽く食事をして帰ってきました。
【祐気取り】
に行ってきました。
『風水』を行なう上で最も効果が著しいのが、自分自身が自ら動いて良い「気」を体に吸収しに行くといった方位取り(祐気取り)といわれています。

この図は遁甲盤の一例です。
【奇門遁甲】を使いその日の吉方位を読み、吉刻に出発し2時間以上かけてその方位へ移動します。

饒波の山の上に着いて、混元太極棒術・太極気功・太極拳をたっぷりやってヤンバルの大自然の気をたくさん取り込みました。


360度大自然の景色に圧倒されました。

山の上では桜がちらほら咲き始めています。

山のふもとにある古民家を利用した、雰囲気のある茶房で軽く食事をして帰ってきました。
Posted by 樂活 168 OKINAWA at 14:17│Comments(2)
│風水
この記事へのコメント
きっとすごく気持ち良かったはず♪
いい場所に行くと
いいエネルギーが溢れていますね
今度 お話を聞かせてくださいませ。
いい場所に行くと
いいエネルギーが溢れていますね
今度 お話を聞かせてくださいませ。
Posted by くれあ at 2012年01月23日 00:41
@くれあさん
きもちよかったですよ~
ホントによいレクリエーションでした。
センターの会員の皆さんとも交流ができてよかったです。
次回は是非ご一緒に!^^!
きもちよかったですよ~
ホントによいレクリエーションでした。
センターの会員の皆さんとも交流ができてよかったです。
次回は是非ご一緒に!^^!
Posted by 樂活 168 OKINAWA
at 2012年01月23日 11:20
