2011年03月20日

○ 古着も必要では? ●

※タイトルを『古着こそ』から『古着も』に換えました。

   ○ はじめに●
今から私が書くのは、決して『どうしても、なにがなんでも、ウチにある古着を被災地に送りたい』というエゴのようなものではないので予めご了承ください。


各地で支援物資を集めて被災地に送るという活動が活発になってきていますね。

一つ腑に落ちないことがあるのですが。。

『古着は不可』

ほとんどの集積所で古着は受け付けてません。


web上の質問掲示板などを見ても

『あなたがいらないものを人にあげても相手は喜ばないでしょう』

『たとえ被災者でもボロボロの服は着たくないでしょう』

『その古着を売ってそのお金を募金するべき』

『自分のいらない物を送りつけて自己満足に浸ってる場合ではない』

というような否定的な書き込みしかないんですよね。

果たしてホントにそうでしょうか。

今回は津波により全てを流されてしまっている方も多く、その上雪が降るほどの寒さの中暖房のほとんど効かない避難所に身を寄せている状態です。

特に小さな子供はおしっこやウンチを漏らしてしまうこともあると思います。洗濯もできない状況下で、

『この子には新品じゃないと着せられない』

などという親は一人もいないと思います。

少額ですがお金ももちろん寄付させていただきましたが、そのお金をどこの被災地にどんな物資に換えて送るかなどあまりスムーズにいかないことが多いように感じます。

新しいものをわざわざ買って送る方が非合理的な部分もありますよね。高いお金で新品の服を買って送ったとしてそれがもしかしたら必要ない可能性もあると思うのですが。

古着=ボロ着

ではありません。ボロ着不可ならまだわかりますが。

もちろん、ゴミになるようなボロ着を送るのは論外です。

『新品じゃないと被災者がかわいそう』

というのはそれこそ自己満足的な考え方ではないでしょうか。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ニュースより

 海から離れた避難所に行くことにし、その日は車中でガソリン節約のため暖房なしで夜を明かした。翌日から避難所で苦しい生活が待っていた。子供の服におしっこやよだれが付いても、乾くのを待つしかない。地震で哺乳瓶は全て割れ、避難所にあった哺乳瓶を他の家庭と共有した。ストレスで母乳が出ない。スポーツ飲料をお湯で薄めて与えても、里愛ちゃんはなかなか受け付けず、脱水症状になりかけた。お尻ふきがなくなり、里愛ちゃんのお尻はかぶれて血が出始めた。

ソース
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1541200&media_id=20

http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20110317


同じカテゴリー(地震で)の記事

Posted by 樂活 168 OKINAWA at 17:40│Comments(4)地震で
この記事へのコメント
阪神大震災の時にボロッボロの古着や
汚れたままの衣類はたまた古新聞とか
送った人が居て問題になったからかなぁ。
だけどだからって今回は古着一切お断りってのもねぇ。
被災地の子育てママ達の古着に関する意見聞きたいね。
Posted by terumisha♪ at 2011年03月20日 22:13
とにかく被災地の人たちは、濡れている。濡れて寒くて死にそうになっている。阪神大震災では「古着を送るのは迷惑だ」という教訓が残ったが、今回は異なる。着替えの物資は絶対に必要だ。古着も送ってほしい。(…)テレビでもインターネットでもみんな「阪神の教訓」で語りすぎだ。今回は阪神の教訓で語ってはいけない。まったく異なる、異常な事態となっていることを認識してほしい。
<ソースは本文いちばん下のURL>

@teruさん
過去の震災でゴミがたくさん集まってしまった事実が、本当は古着を必要としている状況でも古着(ボロ着じゃない)を送ることを出来なくしているのは間違いないですね。
慈善団体も古着に関しては腰が引けてしまうのもわからないではないのですが。。

寄付で集まったお金ってどういう過程を経て物資に変わってどの被災地に振り分けられるんだろう。とりあえず集まった金額だけ公表されても『それをどうするの?』という疑問が膨らむだけですよね。

ま、時間がたつにつれて必要なものは変わっていくと思うけど、今回のようにものが流されてびしょ濡れなうえに雪が降り暖房器具の燃料もないような状況下では暖をとる手段としてもとりあえず着れるものを届けるのもとても重要なことだったと。

とにかく寒さの中で亡くなって行った方たちのご冥福を祈りつつ復興に向けてみんなで頑張って行かないとね。
とりあえず自分の仕事がんばります(`∩´)Ω
Posted by 樂活 168 OKINAWA樂活 168 OKINAWA at 2011年03月21日 07:58
通りすがりです。
避難所に問い合わせしたらやはり古着は要らないと言われました。
皆状態の良い綺麗なものだけを厳選しました。が
中には本当にゴミ処理感覚でボロボロだったり汚れたままの物を大量に持ってきた人もいます。

本当にボロボロの物に関しては、暖を取る材料として燃やして使うのもアリだとは思うのですが、ある程度行政が介入しはじめた地域では衣類は一番足りてる。
というか寧ろ、余っている状態の様です。

孤立地区を探していますが、あまりその土地に詳しくないので探すのがなかなか大変です。

孤立地区では恐らく衣類を始め、他の物資も足りない状態だと思うのですが、、。

長文失礼しました
Posted by M at 2011年04月03日 16:26
@Mさん

コメントありがとうございます。

そのようですね。
行政の介入後の避難所はそういう状態なんですね。

書き込みいただいた4月3日時点で『古着でも必要』というような孤立地区が無いに越したことはないと思います。

これだけの状況でもやはり、ボロボロだったり汚れたままの物を大量に出すような心ない人というのはいるんですね。。
Posted by 樂活 168 OKINAWA at 2011年04月07日 17:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。